2025/05/15 13:25

Q:申込者を違う名前で送りたい
A:トラブル防止のため、申込者様からの差出人のみとさせて頂きます。

Q:花が咲かなくなりました。どうしてですか?
A:置き場所は大丈夫ですか?夜間真っ暗になる場所に鉢を置いてください。
 街頭の下は置かないでください。朝日のあたる野外においてあげてください。

Q:花がツルの上ばかり咲いてしまいます。
A:葉を間引きしてあげましょう、間引きした葉の脇から新たな、ツルがのび、そこに新しい蕾がつきます。
 沢山葉が付くと、蕾が葉の下になり日陰となり蕾が落ちてしまう事もあります。

Q:花をまんべんなく沢山咲かせるには?
A:葉の間引きの他に、花がおわったら、花柄を取りましょう。
 種が付いてしまうと、エネルギーが蕾に行かず、花付きが悪くなります。
 花がおわったら、花柄を取る、または種がついたら、出来るだけ早めに取りましょう。
 種の収穫を希望される場合は、花を楽しんだ後、夏の終わり頃がおすすめです。

Q:朝顔の花が切れてしまいますが奇形ですか?
A:朝顔の花の輪の大きさは、夜の湿度が上がると大きくなり花弁も増えます。
 そんなことから、花が大きくなると花が開花する際、切れてしまう事があります。
 自然現象で、病気や奇形ではございません。

ページトップへ

ニュースレター

メルマガ登録はこちら